【離乳食】もしかしてアレルギー?

こんばんは(^^)

今日は夫が長男と次男を連れてキャンプに行っているので、珍しく長女との時間(三男はいますが。笑)

長女は午前中にバスケがありましたが、大会も始まったので夜も練習へ。帰宅が21時半・・・。お疲れ様です。

7ヶ月の三男。現在離乳食中期で2回食です。

ずっと手作りでやっていましたが、最近食いつきが悪くなってきたのでベビーフードを買ったりして味変をしていました。

離乳食がはじまってから、どの食材にも特にアレルギー反応はなし。

今日もいつものように午前中に1回目の離乳食を。

 

こちらをあげてみました。

離乳食が終わってからわたしは家事をしていたので、夫に任せていました。30分後くらいに抱っこを交代したらなんだか顔が赤い・・・。

眠くて顔を擦っていたからかな?と思いましたが、そういう赤さではない。目の周りが特に酷くて充血までしていました。

成分を見たらアレルギーは大豆・シャケと記載あり。

でも豆腐や納豆を食べた時はなんともなかった。シャケアレルギーも周りで聞いたことがない。

心配になって友人や母親に連絡をしたり、ひたすらググっていました・・・。痒いようで目を擦ったりしていて、4人育ててはじめての事だったのでオドオド。

祝日でかかりつけがお休みなので、当番医さんにとりあえず相談の電話を。最近はどこの小児科も混んでいるので、もちろん当番医だといつも以上の混み具合のようです。

午前中に電話したのに診察は夜とのことでした。

「症状が悪化したらすぐに診ることができるけど、数時間で症状が消えたら週明けにかかりつけへ」

とのことだったので週明けにいつもの小児科へ行きます。お昼過ぎには症状も消えていつも通りでした。

アレルギー、ありませんように・・・。

 

↓応援クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント